コンテンツへスキップ

卓球技術指導論

卓球初中級者への独自の指導論をまとめたサイトです。是非ご活用ください。

  • ホーム
  • サイトについて
  • 指導方針について
  • 基本打法
    • フォアハンドロング
    • バックハンドロング
    • フォアハンドドライブ
    • バックハンドドライブ
    • フォアフリック
    • ツッツキ
  • 卓球のフットワーク
    • 一歩動、二歩動、三歩動
    • 前後の動き
    • 回り込み
    • 体重移動について
  • グリップについて
    • ペンのグリップ
    • シェークのグリップ
    • シェーク転向の注意点
  • 卓球ラケットの選び方
    • 木材の基礎知識
  • サーブレシーブ
卓球技術指導論

月別: 11月 2020

悪い癖を直す練習 視点を変える助言 

カットのオーバーミスを減らす

2020年11月7日2021年10月28日 table-tennis.love

オーバーミスは「深さ」 カットマンの方が

続きを読む
中級者向け 視点を変える助言 

戦術から技術を考える~技術が増えただけでは勝てない理由~

2020年11月3日2021年11月15日 table-tennis.love

覚えた技術が試合で使えない 日々技術練習

続きを読む

最近の投稿

  • ペンのフォア側へのフェイントレシーブ
  • ペンホルダーのショートのグリップ
  • バックハンドにおけるフリーハンドの位置の重要性
  • 初心者は土台から作ろう~多球練習の重要性~
  • スマッシュが打てるようになるための練習
2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   1月 »
Copyright © 2023 卓球技術指導論. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.