ペンのグリップ

表面は2種類のグリップ

グリップは大きく2種類、「人差し指が深いグリップ」と「親指が深いグリップ」にわかれます。

人差し指が深いグリップ
親指が深いグリップ
人差し指が深いグリップ
親指が深いグリップ

人差し指が深いグリップは面を立てやすいので、表ソフトの方などスマッシュを多用する選手に向いています。

親指が深いグリップは面を寝せやすいので、ドライブ中心の方に向いています。

親指が深いグリップ。

第一関節と第二関節の間がブレードに当たるように持ちます。(王皓選手イメージ)

人差し指が深いグリップ。

第二関節と第三関節の間がブレードに当たるように持ちます。(許昕選手イメージ)

また、この二つの中間点、第二関節をちょうどブレードに当たるように持つ方もいます。

 

裏面は3種類のグリップ

後ろの三本指は人差し指側と真ん中と親指側の3カ所あります。

人差し指側

真ん中

親指側

理想は真ん中ですが、スマッシュを多用する方は親指側でも構いません。

裏面打法を使いたい方は人差し指側になる方も多いのですが、出来るだけ真ん中に寄せるように努めましょう。

また

 

 

中国式ペンの特徴

中国式ペンの特徴はコルクがないことです。コルクがないため、グリップの上に指を乗せることが出来ることが最大の利点です。

深く持てるため、より威力のあるボールを打つ事ができます。逆に、グリップの上に指が乗るように持たない方は日本式の方が向いているかもしれません。

 

ドライブは親指を握りこめるように

日本式でも中国式でも、ドライブを打つ時は親指を握りこんで爪が人差し指の方を向くように持てるようになりましょう。

このグリップが出来ると面を更に下向きにすることができるので、回転を多くかけることができ威力のあるドライブが打てます。

回り込んで苦しい体勢でもストレートに打ち抜きたい時などにもこのグリップがよくつかわれます。

 

裏面打法に適した後ろ指例

指先で持ち、ラバーに爪を立てるように握ると良いです。指とラケットの間にボールが入っているようなイメージです。

後ろ指をベタッと全てラバーにつけるようなグリップは望ましくありません。

あまり良くない持ち方

 

ダメな持ち方例

1、人差し指側に行き過ぎた持ち方。

2、3本指が広がった持ち方

3、つまむように浅すぎる持ち方

 

ペンホルダーのショートのグリップに関する記事はこちら↓

ペンホルダーのショートのグリップ