打球の全ての原因はまずグリップに起因すると考えます。
例えばグリップが左に曲がっていれば、スイングは右に曲げて行わなければ真っすぐな球は打てません。
ミスの原因を探る時、まずグリップから間違いがないかを確認し、修正しなければ
根本的な改善には至りません。
そして、グリップとは「技術」です。
特にシェークのバックハンド系のグリップや、ペンのフォアドライブのグリップなどは
見て真似をしようとしても簡単には出来ません。
ある程度の訓練を経て、出来るようになるグリップも多くあります。
そして、技術は「変えるもの」ではなく「増やすもの」です。
「グリップを変えるのは難しい」と考えずに
「新しいグリップを頑張って増やす」という捉え方で臨んでください。